top of page

自分スタイル~
あなただけの台湾旅行!

5つの旅テーマから1つ好きなのを選び、テーマに沿った旅行内容を企画して応募!

選出された場合、旅費(最大15万円相当)を支給し、実際台湾に行ってご自身のSNSで発信しちゃおー!

沢山の応募者がいらっしゃいまして、誠にありがとうございました!

厳正な審査を行った結果は下記になります。

↓↓↓当選者発表↓↓↓

安田O里

荒谷O夏

前田O子

粂O宏

田中◯

大谷O香

ゆうOOな

野口O子

CoOOy

清水OO子

上記の皆様にメールでご連絡いたしましたので、ご確認をお願いいたします。

今回は当選できなかった皆様は、また次回の旅行企画にもぜひご参加いただけることを願っております。

台湾旅行イベントV2-1.jpg

テーマ:(以下5つのプランよりひとつ選んで企画する)

1、グルメの冒険!自分だけの特色料理探索の台湾旅

 台湾は美食の楽園ですが、あなたは台湾各地のユニークな小吃を試したことがありますか?  自分自身の旅行を企画し、台湾各地の特色小吃文化を深く探求しましょう!北部の葱抓餅、中部の肉圓、南部の豆花冰、東部の花枝羹など、一口ごとに美味しさに驚きを感じることができるでしょう。現地のナイトマーケット、屋台、伝統的な市場を訪れ、本場の台湾の味を味わいながら、台湾独特の味覚の祭典を楽しんでください。

 自分なりの旅のスタイルで、台湾の美食を堪能しましょう!

​2、文化を体験!自分だけのカルチャー台湾旅

  台湾の多様な文化を深く体験し、魅力ある島国を探索しましょう。古い寺院や歴史的な遺跡を訪れ、素晴らしい伝統的なパフォーマンスを楽しみ、台湾の美味しい食べ物を味わってみませんか。現地の人々との交流を通じて、台湾独特の文化を存分に感じていただけます。

 一緒に台湾の文化に浸り、自分だけの台湾旅行を楽しみましょう。

3、自然に感動!自分だけのネイチャー台湾旅

 台湾の自然の宝を探索し、大自然が創り出した奇跡を感じてみませんか。山々や森林を散策し、緑豊かな生態系を探検しましょう。台湾特有の動植物を観察し、国立公園や海岸線を楽しんで、自然と触れ合っていただきます。生態ツアーや体験活動を通じて、台湾の豊かな生態多様性を深く体験することができます。

 一緒にこの貴重な土地を保護し、自然の素晴らしさを味わいましょう。

4、癒しを求め!自分だけのチル台湾旅

 台湾でリラックスと幸せな時間を過ごしてみませんか。温泉やスパ、ヨガクラスなど、台湾では心身をリフレッシュする様々な活動を体験していただけます。きれいな公園やビーチを散歩し、静けさと穏やかさを楽しみましょう。この旅行は、元気を取り戻し、ストレスを解消する素晴らしい機会です。

 一緒に楽しいライフスタイルの世界を体験しましょう。

​5、わたしのスタイル!自分だけのオリジナル台湾旅

 あなたの旅はあなた自身が決める、独自の体験を作りましょう。プランニングの機会を提供し、ご自身の好みや興味に応じて自由に観光地やアクティビティを選択してください。完全にあなたのペースと好みに合わせて、独自の旅を創造しましょう。

応募条件:

・Instagramフォロワー5000人以上
または YouTubeチャンネル 登録者数3000人以上

・ネイティブレベルの日本語ができ、日本語で発信できる方

・3日間以上の旅行プランを作成できる方
・選出された場合、期間内に記事3本以上(Youtubeの場合は動画2本)+インスタストーリー10本以上の投稿が可能であること

(投稿期限:ストーリー投稿は旅行中、フィードと動画投稿は旅行終了後の1ヶ月以内とする)

・最大支給額は15万円であり、1組につき2人までの応募が可能であること。
(1組2人で応募した場合、旅費の最大支給額は同じであり、1組につき15万円となります。)

必要資料​:

・名前

・年齢

・職業

・電話番号

・メールアドレス

・その他リアルタイムで連絡取れる方法(任意)

・Instagram、FacebookまたはYoutubeアカウント情報(ID)

※各種ショート動画撮影・投稿に対応できる方

・フォロワーの国別割合の提出(任意)

◆旅行計画書

・2泊3日以上のスケジュール詳細(例えば、訪れる予定店舗やスポットなど)

・フォーマット自由

◆予算計画書:渡航費、ホテル、飲食費などを含める概算費用一覧作成

◆旅行計画書:主催側の指定期間に準じておおよその渡航スケジュール作成

◆他の自己PR資料:(過去の投稿・ブログ・メディア掲載記事など任意・自由)

*記載していただいた個人情報は、今回のイベントの参加者の情報分析のみに使わせていただきます。ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を実施いたします。

審査基準:

台湾観光局より下記の基準で審査いたします。
1、企画内容の斬新性
2、SNSアカウントの影響力
3、企画書内容のデザイン力の有無
4、予算内(最大15万円)で、実施可能なスケジュール計画できるか

投稿規則(当選後の投稿方法)

Instagramの場合(1投稿にあたり)
◆投稿文字数:500字程度(ハッシュタグ除く)
◆写真枚数:5枚以上
◆ハッシュタグ:#台湾旅行 #いくたびふたたび台湾 #ビビビビ台湾
◆投稿内容レギュレーションチェック(不適切な内容の有無確認)

Youtubeの場合(1投稿にあたり)
◆動画尺:8〜12分程度
◆ハッシュタグ:#台湾旅行 #いくたびふたたび台湾 #ビビビビ台湾
◆動画内容レギュレーションチェック(不適切な内容の有無確認)

スケジュール:

7月10日〜7月31日 募集期間

8月7日 当選者発表

8月8日、9日、10日 三日間の中に一日事前オンライン説明会

11月末 動画アップ、記事投稿完了

※投稿前に随時内容確認させていただく

注意事項:

・読み手に不快感、嫌悪感、恐怖感を与えるような表現、武力・暴力・宗教信仰など社会的に賛否のある事柄の表現を禁ずる。
・もし悪天候が理由で予定が延期になってしまった場合、発生するキャンセル料は観光協会より補填する。

・投稿したものについては、観光協会の公式ホームページ等に掲載・二次利用をすることがある。

・選出後の辞退することをご遠慮ください。

・投稿内容が万が一、肖像権・著作権の侵害に反した場合、それは投稿者個人の責任とします。

台湾旅行イベントV2-11.jpg
Taiwanロゴ_縦.jpg
bottom of page